こんにちは! emeと申します。突然ですが、スペイン語リスニング に困ったことはありませんか?
DELEのリスニング試験にしても、授業で回答を求められたときにも、自分で答えるよりも前に「え?なんて言った?」って思うこと良くありますよね~。
(しかもそういう時に限ってスッと流されて次喋りだすからちゃんと把握できないままになってしまうことのなんと多いことか…。)
私もリスニングには少し苦手意識があります。「まぁまぁできただろ…」と高をくくって試験を終えた4月のDELEの結果がついこないだ返却されたのですが、4技能中リスニングの項目が一番低かったのです(´;ω;`)
結構ショックで次回までにリスニング力の底上げを図ろう!と意気込み今回の記事をまとめます。
皆さんもおそらく経験したことがある、リスニングに関しての悔しい思いを一緒に解決していくべく、スペイン語のオススメ Podcasts 4選をご用意しました!
特にDELEのリスニング対策について知りたい方はコチラの記事もご覧ください!

それではどうぞ!
①陽気なおっちゃんとリスニングを鍛えよう!みんな大好き – Español con Juan –
最初に紹介するのはコチラ、「Español con Juan」になります。

Español con Juan on Apple Podcasts
YouTubeもやってらっしゃるのでコチラのリンクも共有します!
言ってしまいましょう。私の完全なる一押しのPodcastです。これを布教するために今日の記事を書いた部分も少しあります。少しね()
主に中級(B1)~中上級(B2)のレベルの層をターゲットにしたもので、ロンドン大学の元スペイン語教授をされていたJuanさんの私生活や体験した面白いお話など、取っ掛かりやすい内容なのも魅力の1つです。
話す速度は遅すぎも速すぎもせず、文法や語彙も主にターゲット層に沿ったものとなります。(接続法が用いられる構文で話す際は強調して少しだけゆっくり話してくれるなど、聞き手に沿った内容になっています。
1回 15~30分程と、集中力が切れないちょうど良い長さなのも注目です!
また、スクリプトや内容に関する確認問題などはJuanさんのブログで確認できます。
次行ってみましょう!
②毎回違う中南米のスペイン語を聞けてDELE対策にもぴったり! -Charlas Hispanas-
次に紹介するのは「Charlas Hispanas」です!

Charlas Hispanas: Aprende Español | Learn Spanish on Apple Podcasts
Charlas Hispanas: Aprende Español | Learn Spanish (google.com)
コロンビア・ペルー・メキシコのネイティブスピーカーを中心に、中南米のスペイン語が聞けるPodcastです。現在600以上のバリエーションに富んだエピソードがあり、中南米の文化・ニュースをスペイン語教師陣が月曜日から金曜日まで、毎日日替わりのセッションを配信してくれています。
普段耳にしないような、中南米ならではの単語や表現なんかも盛りだくさんなので中南米に行きたい方にもオススメですし、特にDELEのリスニングで中南米のスペイン語を話すスピーカーの時に全然聞き取られへんねん…(泣)って人には是非一度は聞いていただきたいPodcastです。
公式サイトはこちらになります!
次も私が普段から愛用しているものになります。 行きましょう!
③超有名なプレゼンフォーラムのスペイン語版!内容も豊富! -TED en Español-
3つ目は「TED en Español」です。

TED en Español en Apple Podcasts
「TED」、その名前を誰しも一度は聞いたことがあるでしょう。そうです、プレゼンのやつです。
本家英語版のTED同様、例えば歴史・文化・テクノロジーなど、幅広い分野の研究者や実業家などが次のような問いを投げかけてくれます。
☑¿Nos reemplazará la inteligencia artificial en nuestros trabajos?
(我々の仕事はAIに取って代わられてしまうのか?)
☑¿Cómo construye su identidad un inmigrante?
(移民のアイデンティティはどのように構成されるか?)
などです。
スピーカーの意見を織り交ぜながら取り扱ってくれることが多く、スピーカーの意見に対して自己評価を下す練習を通して、DELE B2の面接試験 Tarea1、6つの意見に対してメリット/デメリットなどを評価する課題への対策に大いになったと個人的にはすごく思います。
フツーに社会勉強にもなるので、とにかく一度聞いてみてはいかがでしょうか
最後行きましょう!
④コロンビアのスペイン語を聞きつつ、あるある文法ミスを予防できる! -Españolistos-
最後はコチラ、「Españolistos」です。

Españolistos | Learn Spanish With Spanish Conversations! on Apple Podcasts
Google Podcasts – espanolistos
アメリカ人のNate Algerさんと、コロンビア人のAndrea Princeさん夫婦がやってらっしゃるPodcastになります。
彼らのポッドキャストを私がオススメする理由は、スペイン語の語学学校のクラスに似た、独特な雰囲気で会話が進むからです。AndreaさんがNateさんのスペイン語を逐一訂正し、模擬的に授業に参加しているような感覚を与えてくれます。
アメリカ訛りのスペイン語で話すNateさんは、私たちスペイン語学習者の代表として(?)よくあるミスを実践してくれます。実用的な場面で、どんな文法事項の間違いが発生しやすいのかを知れるので、私たちがスペイン語を話すときにはそのポイントに注意を払うと良い。ってロジックですね、拍手。
毎回のトピックが深く、教育的で語彙力向上に繋がるという一面もあり、また英語で解説が入る場面もあるため、取っ付きやすいとも思います。
まとめ行きましょう!
まとめ
以上、スペイン語リスニング 向上のための4つのオススメPodcastを紹介しました。
今回の記事が役に立ったら、こちらのボタンを是非ぽちっとお願いします!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

スペイン語ランキング

多言語学習ランキング

勉強法ランキング
今回紹介した内容が私含め、スペインリスニング力の向上に繋がればとても嬉しいです。
今後もスペイン語学習に役立つ記事を載せていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
-eme-.