言語も、自分も、好きになる。
序文
こんにちは。ことばが大好きな大学生、 eme(エメ) と申します。
皆さんが既にスペイン語を勉強されていたり、いつか勉強してみたいなぁと興味をもっていらっしゃるきっかけは一体何でしょうか。サッカーが好き、スペイン料理が好き、フラメンコが好き、ラテン音楽が好き………。もしくはパートナーがスペイン語の母語話者でしょうか、はたまたラテンアメリカの国に駐在を強いられてしかたなく、、とかでしょうか。
きっかけはなんであれ、スペイン語に興味を持ってくださりありがとうございます。大体の皆さんは英語を勉強されていますから、このプロフィールを読んでくださっている時点で、トリリンガルへの道が大きく広がっている、もしくは既に自負できるレベルにあるかもしれません。
これからスペイン語学習を始める皆さんにも、ある程度理解できるようになってきた皆さんにも、もっともっと知見を深めたいと野心を燃やしている皆さんにも、本当に奥深~~~いスペイン語の世界へ歩みを進めるお手伝いが出来たらと、ブログに挑戦しています。
「スペイン語始めたての頃にこれを知ってればなぁ…、先生方がこういう解説をしてくれてたらなぁ…」と私が今でも心からぼやきたくなるような、密度の濃い内容を詰め込んで記事にしますので、どうぞご期待ください 🙂
✅スペイン語ってどんな言語?勉強したらどんなメリットがある?将来性は?
✅どっから始めればいい?一人やったら不安…
✅おすすめの教材は?
✅ネイティブの会話スピードについていけない…どうすらええねん
✅接続法ってなんやねん…
✅DELE対策って何したらええの?
✅スペイン語圏の社会とか経済とか政治の状況も知りたい!
✅将来外国に移住したい!
✅勉強のモチベってどうやって維持してる?
……などなど、色んなトピックで幅広く発信していけたらと思います。
「こんな事やあんな事も知りたい!」
「このニュース記事なんて書いてんの?」
「ここの文法事項が意味わからんくて…」
…など皆さんの疑問も解消できるようにフレキシブルに記事を出していきますので、ご要望ありましたら是非コメントくださいね!

前置きがとっても長くなりましたがプロフィールを簡潔にまとめておきます
経歴
・某外国語系の大学でスペイン語を専攻
・2019.3月~学習開始(スペイン語歴4年目)
・DELE B2, TOEIC875
・スペイン/バレンシア州に短期で語学留学
・スペイン語ネイティブとのオンライン言語交流会スタート (参加者募集してます!)
・メキシコ国立自治大学(UNAM)の生徒とオンライン言語交流会(2021)
・(でも最初の1年は基本的な活用すらまともに言えずモチベすら湧いてこなかった…)
性格
・楽観主義
・超が付くほどの寛容主義
・でも自分には厳しい
目標
✅大学院で言語教育法の勉強
✅スペイン語圏とスペイン語を学ぶ日本人を繋ぐ第一人者に!
✅英/西/仏/伊/葡/独/中の各言語でCEFR B2達成
こんなに長々と読んでくださって本当にありがとうございます!
リクエストや疑問等ありましたらすぐにお声かけくださいね 🙂
¡Hasta pronto!